倉庫で車庫証明取得の場合には、、
こんにちは。
和歌山県中南部の車庫証明取得をサポートします。
行政書士細田法務事務所、細田浩之です。
今日は日曜です。当事務所もお休みをいただいています。ただし、電話での対応はできる限りいたします。お気軽にお問合せ下さい。
ロフトや棚の高さに御注意ください
さて、車庫証明を申請される保管場所も様々です。屋根やシャッターの無い広い空地や整備されている屋外の駐車場、屋根がありシャッターの無いカーポート、また屋根がありシャッターや扉もあるガレージや倉庫の場合もあります。
当事務所の営業範囲では、農家の方も多くいらっしゃいますので農機具や機械類を収めている倉庫で車庫証明の取得をお考えの方もいらっしゃいます。
倉庫での車庫証明取得の場合、倉庫内にロフトや棚を作られている場合があります。
倉庫の中には、複数台のクルマが収納できる十分なスペースがある倉庫もありますが、古い作りの倉庫ですと、保管場所のスペースがギリギリでロフトや棚の高さがクルマの高さより低い場合もあります。
倉庫によっては、倉庫内にロフトや棚を設置されている場合があります。
車庫証明を取得される際に、ロフトや棚の高さにお気を付けください。
ということでこんかいはここまで
ではまた。
和歌山県中南部の車庫証明取得をサポート!
”みえない所も丁寧に”
〒644-0003
和歌山県御坊市島318番地1
行政書士 細田法務事務所
℡:0738-22-0903 FAX:0738-20-5530
