車庫証明、あまりにも感覚が違いますので、、

こんばんは、行政書士細田法務事務所です。当事務所は和歌山県中南部の車庫証明の取得をサポートしています。詳しくはコチラから

そうそう、仕事で使う伝票(請求書、領収書)を購入しました。もうすぐなくなっちゃうので、早めに買っておかなければいけません、、、

インボイス仕様となっていま~す、、、お金が飛んでいきま~す。

御坊市の車庫証明の御依頼をいただきました。

そんなきょうは、御坊市の車庫証明の御依頼をいただきました。御依頼ありがとうございます。

きょう書類を御発送いただけるとのことなので、明日の申請を予定しています。

あまりにも感覚が違いますので、、、

さて、車庫証明は「使用の本拠の位置」から直線2㎞以内に「保管場所の位置」がなければ取得できません。

直線2㎞以内なので、「直線」となると通常の感覚とちょっとちがいます。

クルマを運転して保管場所まで行くとなると、直線だけで到着することはなく、道路を右折左折したり、橋を渡ったり丘を越えたり、迂回したり、、直線でまっすぐ進むことが少ないと言えます。

なので、直線で走ることがありませんので、直線距離となると「意外と距離がある、、」と感じることが多いです。

たとえば、運転すると「これはもう直線2㎞以上あるやろう」と感じても、実際は直線では1.8Kmだった、、ということもありました。

直線2㎞以内なのですが、申請される際、あまりにも直線2㎞にギリギリの場合には、申請先の警察署の方で直線距離を確認されることもありますので、御注意ください。

どうぞお気を付けください
というわけできょうはこのへんでよろしいでしょうか
ではまた

和歌山県中南部の車庫証明取得をサポート!

”みえない所も丁寧に”
〒644-0003
和歌山県御坊市島318番地1
行政書士 細田法務事務所
℡:0738-22-0903 FAX:0738-20-5530

landscape photography of farmland
Photo by Oziel Gómez on Pexels.com