シャッター内の確認も違いがあります
こんばんは、行政書士細田法務事務所です。当事務所は和歌山県中南部の車庫証明の取得をサポートしています。詳しくはコチラから
日高郡由良町の車庫証明の御依頼ありがとうございます
きょうは日高郡由良町の車庫証明の御依頼をいただきました
書類の到着は明日ですので明日中の申請を予定しています。よろしくお願いします。
シャッター内の確認も違いがあります
さて、車庫証明をシャッター付きガレージ内で取得しようとする場合、申請後の調査の際にシャッター内の確認を求められることがあります
その確認ですが、調査のときに申請者さまやご家族さまがシャッターの開閉の対応をする、、、
それが一番良いのですが、対応される方がいらっしゃらない場合
「調査の日の日中、シャッターを開けておく」という対応も考えられます
しかし不用心なので「日中シャッターを開けておけない」という場合もあります。
そのような場合、鍵をあけたままでシャッターを閉めておく、、(調査のときにシャッターを開けてもらい、、調査後は閉めてもらう)
ということも考えられますが、窓口によっては「その対応は無理」という窓口もありますので御注意ください
当事務所の対応範囲では「田辺警察署」の場合、シャッターの開閉をどなたかが対応するか、、、
それが無理な時は「調査の日の日中にシャッターを全開にしておく、、(半開はダメ)」となっています
御注意ください。
和歌山県中南部の車庫証明取得をサポート!
”みえない所も丁寧に”
〒644-0003
和歌山県御坊市島318番地1
行政書士 細田法務事務所
℡:0738-22-0903 FAX:0738-20-5530
