アッチはこうだがコッチは違います
こんばんは、行政書士細田法務事務所です。当事務所は和歌山県中南部の車庫証明の取得をサポートしています。詳しくはコチラから
日高郡日高川町の車庫証明の御依頼ありがとうございます。
きょうは日高郡日高川町の車庫証明の御依頼を頂きました。御依頼をいただきありがとうございます
明日の申請を予定しています。書類の到着をお待ちしています。
アッチはこうだがコッチは違います
さて、車庫証明の申請で「使用の本拠の位置」や「保管場所の位置」「住所」を記入する欄があります
その欄に記入する際、番地を記入します。
その番地には「〇番地△」「〇番地の△」「〇番△」など少しづつ表記に違いがあります。
同じ市内(町内)でも地域によって番地の表記に違いがあり、統一されていないこともあります
たとえば、同じ市内で「コッチの地域では「〇番△」だが、アッチの地域では「〇番地△」と違うこともあります。
表記を間違えて記入しますとそのままでは申請が受理っされないことがありますので御注意ください。
書類に記入されるときは住民票や公の書類を見て記入されるのが基本です。しかし、それがわからない時には、「-」(ハイフン)で記入されることをお勧めします。
ではまた
和歌山県中南部の車庫証明取得をサポート!
”みえない所も丁寧に”
〒644-0003
和歌山県御坊市島318番地1
行政書士 細田法務事務所
℡:0738-22-0903 FAX:0738-20-5530

