地図が不十分な場合もあります。
こんばんは、行政書士細田法務事務所です。当事務所は和歌山県中南部の車庫証明の取得をサポートしています。詳しくはコチラから
有田郡湯浅町の車庫証明書類の御送付ありがとうございます。
きょうは有田郡湯浅町の車庫証明書類が到着しました。御送付ありがとうございます
月曜の申請を予定しています。よろしくお願いします。
地図が不十分な場合もあります
さて、車庫証明の申請時、所在図のかわりによく添付されるインターネットの地図ですが、、、
主要な道路はインターネットの地図に記載されているのですが、細い道路は省略されていることがしばしば見られます
なので、実際には道路が保管場所までつながっているのですが、インターネットの地図上で途中から道路が保管場所までつながっていないこともあります。
また、保管場所の敷地に接している道路が複数あっても、入口がどこなのか?がわからないこともあります。
これらのような場合、所在図となる地図では不十分になりますので地図に書き加える必要があります。
道路が保管場所までつながっていない場合、「地図上に道路を記入」したり、保管場所の入口がどこかわからない場合、地図上で「どこから保管場所に進入するのか?」を矢印でしめしておくなど、、です。
お気を付けください。
ではまた
和歌山県中南部の車庫証明取得をサポート!
”みえない所も丁寧に”
〒644-0003
和歌山県御坊市島318番地1
行政書士 細田法務事務所
℡:0738-22-0903 FAX:0738-20-5530


